top of page
記事一覧
Company Information


レザーバッグの保管方法
レザーバッグに多いトラブルは「カビ」です。 使ったあとには汗や垢、ホコリが付いてきます。カビはこれらを栄養源として成長するため、長く保管するときには出来るだけ除去しておくことが必要です。 やわらかい馬毛のブラシでサッとホコリや汚れを落とします。...


レザーバッグ購入時のお手入れ
購入したら何もせず、すぐに使っていませんか? 質の良い革製品を購入しても、お店で購入したばかりの革の状態は乾燥していて、革特有のツヤはまだありません。そのまま使っていくと、シワやひび割れを起こしてしまいますよ! 最初にきちんとお手入れをしておくと、今後使用するときに汚れやキ...


ムートンの保管方法
<保管方法> 短期・長期にかかわらず収納の前には陰干ししブラッシングした後、直射日光の当たらない湿気の少ない場所にムートンを保管してください。ウールの繊維が呼吸できなくなる可能性がありますので、ビニール袋に入れての長期保管はしないようにお願い致します。...


ムートン、日々のお手入れ
<毛癖やへたりが気になってきたら> 濡れタオルや霧吹きなどで軽く濡らしたあと、倒れた毛を起こすようにゆっくりとブラッシングして下さい。キューティクルを守るため、優しくおこないましょう。 ムートンの毛は人間の毛と同じ組成をしています。髪の毛の寝癖を直す時と同じで、濡らすことで...
bottom of page